ちょうどTverで二宮くんの「南くんの恋人」を全話見られた!
深田恭子ちゃんもとっても可愛くて大好きなドラマになった。
今回初めてこのバージョンの南くんの恋人を見たんだけど、一番好きなシーンは南くんとちよみちゃんが二人でサザンオールスターズの「TUNAMI」を歌うところ。
これを二人で歌うんだけど、泣いちゃった。二人の声が合ってた。ここだけ何回も見た。
武田信治さんバージョンもむかーし見てストーリーはもちろん知っていたけど、もう一度みようかな。
ちょうどTverで二宮くんの「南くんの恋人」を全話見られた!
深田恭子ちゃんもとっても可愛くて大好きなドラマになった。
今回初めてこのバージョンの南くんの恋人を見たんだけど、一番好きなシーンは南くんとちよみちゃんが二人でサザンオールスターズの「TUNAMI」を歌うところ。
これを二人で歌うんだけど、泣いちゃった。二人の声が合ってた。ここだけ何回も見た。
武田信治さんバージョンもむかーし見てストーリーはもちろん知っていたけど、もう一度みようかな。
今日もイケメンオタクのUkikoがオタク日記書きますのでよろしくです!
山田涼介くんにハマってから最近はスクール革命を毎週欠かさず見てるんだけど、ガンス(顔で踊るダンスのこと)で大笑いした。
最初のガンスも見てたけど、まさかガンスで1時間やっちゃうとは、面白すぎてTverで何回も見ちゃった。
その時の公式関連の動画見つけられなかったけど、審査員のBOWさんのショート動画を見つけたので貼っておくね。
https://youtube.com/shorts/sfyITxbZStM?si=jfFLveBflB9J0d_A
その後a-nationにHey!Say!JUMPが初出演しているのをYouTubeの生配信で見たんだけど、「Come On A My House」で八乙女くんがガンスするんじゃないかってワクワクしちゃう私がいた笑。
おそらく7人になっちゃってそんな気分じゃ無いだろうに、期待しちゃった。
そんな時、こんな動画を見つけた。
Hey!Say!JUMPのダンス動画を解説しているダンサーの方の動画なんだけど、なんと八乙女くんのことを「顔サーのお手本のような存在」とおっしゃっているのだ!
このダンサーの方は八乙女くんの名前も知らないようなのでおそらくスクール革命も見てないでしょうに、そんなふうに言っていて、この動画を見た時とっても嬉しくなった。
ガンスの年末特番楽しみにしてます!笑
イケメンオタクのUkikoです。
今日も最近のイケメンオタク活動について語っていくよー!
そう、これは本当に抗えなかった。
「王様に捧ぐ薬指」のドラマを確かリアルタイムでは見てなくて何かの配信サイトで見たの。
山田涼介くんかっこいいな〜と思って。
彼は探偵学園Qの時から知ってはいるけどあまり興味はなく。
そんな時に、友達(男性)が、「山田涼介って好き?俺はあんまり。なんか綺麗すぎて一緒に出演してる女性より綺麗でびっくりする」みたいなことを言っていて、私も「いやまあ、かっこいいとは思うけど、別に好きじゃ無いっす」みたいに言ったの。
そしたらその日から別に好きじゃ無いけどちょっと今までの出演作品とか見てみようかな、みたいな感じで色んなドラマとか映画を見ちゃって…
気付いたら大好きになってた!!!
アイドルにハマったのは小学生の時の堂本剛くん以来!(金田一少年の事件簿で、でも山田くんの金田一はまだ見てない)
で、妹に、最近山田涼介くんにハマってるって話したら、「よにのチャンネル」見てる?面白いよって言われて全く見たことなくて、最初から全部見たら…
さらに大好きになった!!!
初めてよにのチャンネルの存在を知ったのは、まだジャニのチャンネル時代で、その頃は夫の影響で東海オンエアとかエガちゃんねるを見ていて、エガちゃんが、好きなYouTuberランキング2連覇した時があったんだけど、その次の年、「ジャにのチャンネルに負けた!」みたいに言ってて、ジャニーズのチャンネルあるのかと思ってたくらいの感じだった。
この動画でその話してる↓
なんでその時にジャにの見なかったんだ私!って今は後悔してる。
そんでまず、この動画をなんとなく最初に見た↓
なぜこの動画を最初に見ちゃったのかわからないけど、この動画を見て
「え…この人たちなんか雰囲気悪い?大丈夫?」って不安になっちゃった笑。
でもそれから気を取り直して一番古い動画から見ていったの。それでこの人たちめっちゃ仲良し!って安心した!
全部見てからこの誕生日会の動画見ると笑えるから良かった笑。
YouTubeとか動画で炎上するのってあの時の私みたいにその動画の一部分だけ見て判断してて、批判コメントしたりしてるんだろうなって思った。
切り抜きとか見て批判してる人、一回アップされてる動画最初から最後まで全部見てからコメントして欲しい。絶対意見変わると思う。
山田くんは見た目だけじゃない!
この動画を見て完全に好きになっちゃった。ぜひ見ていただきたい。
いまだに定期的に見ている。
おそらく二宮くんがつけている字幕がとにかく面白いし、風磨くんのツッコミは頭の良さ出てるし、山田くん時々ポンコツだし、中丸くんは最近出てないけど優しさが滲み出てるし。
今はもう4人全員好き。皆が出ているドラマとかバラエティとか色々見てる。
最後に私のお気に入り動画で終わりにします。タイトルも覚えちゃったよ笑。
こんにちは、オタクのUkikoです。
なんのオタクかっていうとバンドだったり漫画だったり、最近はアイドルにもハマっていて…多分イケメンオタクだな。
自他共に認めるイケメン好きなのだ。
この間、仕事が終わったら映画を観る!と決めていて、15時くらいに仕事が終わったの。それでちょうどいい時間に鬼滅があったからとりあえず今日はやっと鬼滅が観られる〜と思いながら鬼滅を観た。
『劇場版「鬼滅の刃」無限城編 第一章 猗窩座再来』ね。
最新のキービジュアルはこれ↓
私、基本的にはアニメより漫画派で漫画が大好きなんだけど、鬼滅はずっと読んでなくて、なんか流行ってるからアニメ見るか〜から始まり、ハマりまくってもう何回も何回も最初から見直してる。
前回の映画、『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』は映画館で2回観たよ。そのあとPrime Videoでも何回も見てる。
それでここまできたら、ネタバレせずにアニメを見ようかなと思い、漫画を読まないようにしてるの。アニメ全部見終わったら漫画読もうかな。
ちなみに、イケメン好きの私は、鬼滅のキャラ、顔だけなら無惨が一番好き。直前のアニメの主題歌HYDEさんも参加していて、無惨がHYDE×MY FIRST STORY「永久 -トコシエ-」の曲に合わせて産屋敷邸にくるシーンがかっこ良すぎた。
この曲ね↓
あのシーンのために普段より放送時間長かったという噂を聞いた!
それにしてもこの期のアニメ短すぎた。私としてはHYDEさん主題歌もっと長くやって欲しかった笑。
脱線したけど、今回の映画、とっても良かった。もう一回絶対観る!
結構序盤から泣いてた。
漫画読んだ人が皆、猗窩座が好きって言ってる理由がわかった。ここまでだけでも読んじゃおうかな…。
さっき、顔は無惨様が一番好きって話をしたんだけど、童磨の顔も好きだよ。あと声ね、宮野真守さん。マモさんはとっても好きでTikTokとかもフォローしてます。
「おげんさんといっしょ」で初めて彼を知って大好きになりました。
おげんさんといっしょっていうのはNHKの番組で、星野源さんがおげんさんでお父さんが高畑充希ちゃんで娘が藤井隆さんっていう面白い番組だった。
コント?だったり、バンドで曲やったり。
こんな感じ↓
「童磨の声、マモくんピッタリ!」みたいなコメントよく見るけど、いつも「うんうん」ってうなづいてます。
今回の鬼滅映画、何回も映画館で観てる人多いみたいだね。2回目も楽しみ♪
そうして鬼滅を観終えて、時計を見るとちょうど「8番出口」の上映まで30分!
別の日に観ようと思ってたんだけど、今日観ちゃおう!とすぐにチケット購入。
「8番出口」も私は面白かった。私は、というのもこれは好き嫌い分かれるなーと思ったの。
まず原作のゲームがおもん無いって思う人一定数いそうだよね。
私は、ゲーム実況いくつか見てから映画を観たので、それを思い出したりして楽しく観れた。
最近大好きな山田涼介くんのゲーム実況とかエイコーちゃんのとかを見てこれやってる人の個性出て面白いなあと。
Hey!Say!JUMP山田涼介くんの8番出口ゲーム実況
狩野英孝さんの8番出口ゲーム実況
そしてちょっと長かったけどこれも見た、放課後ゲーミングチャンネルの8番出口実況(キスマイ宮田くん&玉森くん)
これらを見てたので、ある程度異変が何かを知っていて、二宮くんが気付いてない異変に気付いたりして面白かった。
ホラー苦手だけど、これはまあ大丈夫だった!
8番出口のモデルの駅があるそうなのでいつか行ってみたいな。
超久しぶりの更新!
なんとドメインが失効していたんだけど、同じドメインを取り直すことができた〜。
何万円もかかるのを覚悟してたんだけど、ドメイン取得費だけで済んでよかった嬉。
書きたいことがたくさんあるのだけど相変わらず私は色んな人のライブに行ったりしてる。
ちなみに、今は日本に住んでる!プロフィールも書き換えなきゃ。
一番最近は、黒夢のライブ黒夢Zepp TOUR CORKSCREW 2025に行ったよ〜。
私は大学生の時、軽音部に入っていたんだけど、先輩が黒夢とSADSのコピーバンドをしていて、その時からよく清春さんの曲は聞いてた。
中学生の時からラルクが大好きで、大学生になってその先輩に「清春はラルクが嫌いだ」みたいなことを言われてショックだったんだけど、最近のバラエティ番組で清春さんが当時の不仲説を否定してた!
むしろ「hydeくんとは昔から仲がいい」と言っていたの!嬉しい!
まあ、2010年のZepp Tokyo「VS -VAMPS & サッズ NIGHT-」には行ったんだけど、その時には前は仲が悪かったけど今はいいのかなと思っていたので、15年越しにそれが違ってずっと仲が良かったんだということが証明されたのでかなり嬉しい。
(「これ余談なんですけど・・・」に清春さんが相川七瀬さんと一緒に出てた時に言ってたよ。)
ということで生清春さんをみたのは15年ぶりなんだけど、存在感が凄すぎだった。
一緒に行った夫はほとんど黒夢聞いたことないのに、何回も「かっこよかった〜」と言ってた笑。
明らかに男性ファンの方が多かったよ。最近の清春さんの髪型、ファッションの人がたくさんいた。
ライブでやっぱり一番よかったのは「少年」!アコースティックギターで始まるアレンジが最高すぎた。CORKSCREWの曲はもちろん聴きまくっていたので知らない曲はなかった!
黒夢のYouTubeチャンネル見たら、東京公演の様子があがっていたのでこんな感じ↓
今回のライブ、黒夢のライブだったけどギターはSADSの坂下たけともさんだった。先輩がたけともさんの真似してギターストラップめちゃめちゃ長くして弾いていたのが懐かしい。
これ先輩に読まれたら誰かバレちゃうかも笑。
今年はどの夏フェスにも行けなかったので、久々のライブめちゃめちゃ楽しかった♪
これから遡って、去年の夏フェスのこととかも書いていこうかな。
最近のコメント